新日本プロレスリング株式会社(以下、弊社)は、プロレスリングの興行をはじめとする多様な事業を展開しており、個人情報保護に対して、極めて厳重かつ適切な管理を行うことは当然の社会的責務であると考えます。従いまして、弊社は個人情報の保護の重要性を深く認識し、以下の方針を定め、その遵守に努めてまいります。
弊社は、個人情報保護法、国が定める指針、その他の法令・規範を遵守します。また、弊社は個人情報保護に関する規程や行動規範を定め、個人情報保護に取り組みます。その取り組みが確実に実施できているか定期的に確認・監査・見直しを行うことにより、継続的に改善いたします。
弊社は、個人情報保護に関する取り組みの体制を確立するとともに、全従業者に周知徹底し、その遵守徹底に努めます。
弊社は、個人情報を本人に明示した利用目的の範囲内で取り扱います。また、弊社は本人からご提供いただいた個人情報を利用目的の達成に必要な範囲を超えた取扱いを行なわないための適切な措置を講じます。
弊社は、個人情報を正確かつ最新の状態に保つとともに、個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざんおよび漏えい等の予防に努めます。情報セキュリティの向上、是正を継続的に実施します。個人情報の漏えいなど事故発生を確認した場合、速やかに適切な処置を行います。また、事実を漏れなく通知または公表します。
新日本プロレスリング株式会社
代表取締役社長 棚橋 弘至
制定:2018年1月25日
改訂:2020年 10月 23日
【個人情報保護方針に関するお問合せ先】
個人情報お問い合わせ窓口
東京都中野区中央1-38-1 住友中野坂上ビル4階
https://www.njpw.co.jp/contact 個人情報の取扱について
[事業者の名称]
新日本プロレスリング株式会社
[個人情報保護管理者、連絡先]
経営企画部システムセクション課長
東京都中野区中央1-38-1 住友中野坂上ビル4階
https://www.njpw.co.jp/contact [個人情報の利用目的]
当社が取得する個人情報の利用目的は以下の通りです。
(1)Team NJPW会員情報、闘魂ショップ会員及び利用者情報、チケット・イベント申込サイト会員情報、キャンペーン応募者情報
1.各種提供商品・サービスの決済、商品等の発送のため
2.各種イベント等における運営管理のため
3.アンケート調査、キャンペーン(各種プレゼント等)の実施のため
4.メール,DMその他の手段による各種情報の提供のため
5. 弊社サービスに関するユーザーサポート(お問合せ対応・連絡・手続き・管理)のため
※上記各利用をするにあたっては、本ウェブサイトの閲覧履歴、検索履歴等の行動履歴を分析したうえで利用する場合があります。
(2)お問い合わせ情報
1.お問合せ対応のため
2.電話対応の品質向上及びお問い合わせ内容等の正確な把握のため
3.当社サービスの改善や新規サービス開発に必要なデータを解析又は分析するため
(※当社では上記のため通話内容を録音させていただくことがございます)
(3)選手、練習生の個人情報
1.入門テスト実施のため
2.興行を行うにあたっての事務等手続きのため
3.移動(出入国を含む)、宿泊時の手続きのため
4.健康管理のため
5.その他マネジメント業務のため
6.選手の肖像等を当社の著作物としての販売等のため
7.当社商品サービス等の広告宣伝媒体に掲載のため
尚、当社では上記利用目的のため、皆様の身体情報を取得します。
(4)取引先個人情報
1.取引先としての選定業務、営業情報の提供業務、契約締結手続き業務、取引管理業務、及びこれらに付随する業務の遂行のため
2.当社の商品又はサービス、イベント情報等を郵便、電話、FAX、電子メール等を通じてご案内するため
(5)受託業務の 個人情報
1.受託業務の遂行及びこれらに準ずる業務の遂行
(6)採用応募者の個人情報
1.採用選考および入社手続を実施するため
(7)社員(従業者)の個人情報
1.人事・勤怠・健康・労務等の管理、給与支給、福利厚生・採用退職関連処理等の各種手続きのため、当社と従業員または従業員同士の連絡のため
(8)新日本プロレスワールドにて取得する個人情報
1.本人確認、利用料金の決済など、サービスの提供、維持、保護及び改善のため
2.サービスに関するご案内、お問い合わせへの対応のため
3.サービスに関する規約等に違反する行為に対する対応のため
4.サービスに関する規約等の変更、キャンペーンの実施などを通知するため
5.利用者及び会員のウェブサイトの利用状況を統計的に分析するため
6.利用者及び会員に対してウェブサイト内のコンテンツを紹介するため
7.利用者及び会員に対して適切な広告を表示するため
8.不正利用に対処するため
9.上記実施に際し共同利用をするため
(9)株主様情報
1.会社法に基づく権利の行使・義務の履行
2.株主としての地位に対する各種便宜の供与
3.各種株主施策の実施
4.各種法令に基づく株主管理
(10)プロレスエクササイズにて取得する情報
1.プロレスエクササイズのサービスの提供およびこれに関する申込受付・事務手続・連絡・会員管理のため
2.各種イベント等における運営管理のため
3.防犯、安全管理を目的としたお客さまへの連絡のため
4.アンケート調査、キャンペーン(各種プレゼント等)の実施のため
5.メール,DMその他の手段による各種情報の提供のため
尚、当社では上記利用目的のため、皆様の身体情報を取得する場合がございます。
(11)新日コレクションにて取得する個人情報
《取得項目》
生年月日、利用言語、ユーザー名、ユーザーID、TwitterユーザーID、FacebookユーザーID、プロフィール画像、背景画像、アプリが生成するAPIへのアクセストークン、APNs Device Token、Firebasee Instance ID、アプリバージョン、端末モデル名、OS名、OSバージョン、タイムゾーン設定、位置情報、ユーザーデータ(課金額など行動ログ情報含む)、クラッシュログデータ、Webview User ID
《取得方法》
自動取得、お客様による連携許可及びお客様による入力
《利用目的》
1.アカウント管理
2.チェックイン機能の提供
3.サービス提供・利用に関する動向調査
4.検証及び改善、お問い合わせ対応及び調査
5.障害対応及び調査
6.不正ユーザーへの対応及び調査
[個人情報を第三者に提供することが予定される場合の事項]
プロレスエクササイズにて取得する情報は、スクール施設運営企業に対し、入館手続き、保険加入事務、スクールバス運営、その他施設管理運営のため、 入会情報、住所、氏名、生年月日、メールアドレス等、バディ幼稚園児か否か等の情報を提供いたします。 それ以外については、ご本人の同意がある場合または法令に基づく場合を除き、第三者に提供いたしません。
[業務の委託]
当社は利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取り扱いの全部または一部を委託する場合があります。
[個人情報の提供の任意性の有無]
個人情報の提供は任意ですが、必要な個人情報の提供をいただけない場合、ご本人様に対して適切なご対応が出来ない場合があります。
[本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得の有無]
サイト内において、サイトの使い勝手を向上させる目的や、アクセス状況などの統計的情報を取得する目的で、クッキーやウェブビーコン等の技術を使用することがありますが、そのような技術の使用により、お客様が入力していない個人情報を取得することはありません。
[クレジットカード情報の取得について]
入力いただきますクレジットカード番号、有効期限などのクレジットカード情報は、決済代行会社である「GMOペイメントゲートウェイもしくはベリトランス」のシステムを経由して、カード会社へ直接送信され、クレジットカード会社と決済代行会社の間で安全に一括管理されます。上記サービスの導入により、当社ではお客様のクレジットカード情報を保持いたしません。
[開示等の求めに応じる手続きについて]
保有個人データの利用目的の通知、開示(第三者提供記録の開示を含みます)、訂正等(内容の訂正、追加又は削除)、利用停止等(利用の停止、消去)、第三者の提供の停止の請求がなされた場合、その求めに応じて合理的な範囲内で対応させていただいております。尚、開示請求にあたっては、当社指定の様式(開示等申請書)をご利用ください。同様式は、下記窓口までご連絡いただければ、ご請求者様へ送付いたします。
開示等申請書には、ご本人であることの確認のため、身分証明書(運転免許証、健康保険証、年金手帳、パスポートのいずれか)のコピーを添付ください。
代理人による申請の場合は、本人が同意した代理人であることを示す以下の書類と代理人の身分証明書(同上)のコピーを添付ください。
法定代理人の場合:1)戸籍謄本 2)成年後見登録事項証明書 3)その他法定代理権を示す資料
任意代理人の場合:1)委任状(開示対象者本人様の印鑑証明書添付)
開示等申請書とこれら本人確認書類等を受領後、請求いただきました内容を、電磁的記録の提供による方法、書面の交付による方法、その他当社が定める方法のうち請求した方法により通知いたします。尚、開示請求及び利用目的通知請求につきましての手数料は1100円(消費税込)です。当社指定銀行口座へのお振込みをお願いいたします。
1. 事業者の氏名または名称、住所、代表者名
新日本プロレスリング株式会社
東京都中野区中央1-38-1 住友中野坂上ビル4階
代表取締役社長 棚橋 弘至
2. 個人情報保護管理者の職名、連絡先
経営企画部システムセクション課長
https://www.njpw.co.jp/contact
3. 開示対象個人情報および利用目的
上記 『個人情報の利用目的』 に記載の(5)以外となります。
4. 開示対象個人情報の取扱いに関する苦情の申し出窓口、及び、開示等の求めの申し出窓口
新日本プロレスリング株式会社 個人情報お問い合わせ窓口
東京都中野区中央1-38-1 住友中野坂上ビル4階
https://www.njpw.co.jp/contact
5. 認定個人情報保護団体および苦情の解決の申し出先
当社は次の認定個人情報保護団体の対象事業者となっています。
一般財団法人日本情報経済社会推進協会
個人情報保護苦情相談室
〒106-0032
東京都港区六本木1-9-9 六本木ファーストビル内
TEL.03-5860-7565/0120-700-779
6. 個人データの安全管理のために講じた措置
当社は、個人データの安全管理のために以下の措置を講じています。
(基本方針の策定)
・個人データの適正な取扱いの確保のため、「関係法令・ガイドライン等の遵守」、「質問及び苦情処理の窓口」等についての基本方針として個人情報保護方針を策定
(個人データの取扱いに係る規律の整備)
・取得、利用、保存、提供、削除・廃棄等の段階ごとに、取扱方法、責任者・担当者及びその任務等について個人データの取扱規程を策定
(組織的安全管理措置)
・個人データの取扱いに関する責任者を設置するとともに、個人データを取り扱う従業者及び当該従業者が取り扱う個人データの範囲を明確化し、法や取扱規程に違反している事実又は兆候を把握した場合の責任者への報告連絡体制を整備
・個人データの取扱状況について、定期的に自己点検を実施するとともに、監査部門や外部の者による監査を実施
(人的安全管理措置)
・個人データの取扱いに関する留意事項について、従業者に定期的な研修を実施
・個人データについての秘密保持に関する事項を就業規則に記載
(物理的安全管理措置)
・個人データを取り扱う区域において、従業者の入退室管理及び持ち込む機器等の制限を行うとともに、権限を有しない者による個人データの閲覧を防止する措置を実施
・個人データを取り扱う機器、電子媒体及び書類等の盗難又は紛失等を防止するための措置を講じるとともに、当該機器、電子媒体等を持ち運ぶ場合、容易に個人データが判明しないよう措置を実施
(技術的安全管理措置)
・アクセス制御を実施して、担当者及び取り扱う個人情報データベース等の範囲を限定
・個人データを取り扱う情報システムを外部からの不正アクセス又は不正ソフトウェアから保護する仕組みを導入
(外的環境の把握)
・個人データを外国で保管する場合においては、当該外国における個人情報の保護に関する制度を把握した上で安全管理措置を実施